制作協力作品

「アクティブエイジングを通した全人的・包括的な高齢化対策のアジア戦略」
国立保健医療科学院 (2018年)

「発達レベルに対応した指導課題」
東京学芸大学 (2017年)

「このまちでみんなと生きてゆく」
豊島区民社会福祉協議会 (2016年)

「うつ病者の社会的支援のための客観的指標・運動プログラム」
立教大学・コミュニティ福祉研究所 (2014年)

「東日本大震災からの復興の映像記録~石巻市の保健師の活動を通して~」

笹川平和財団 (2014年)

「東日本大震災 保健師の被災地での活動」
東北大学・地域保健支援センター (2011年~2013年)

「権利擁護で暮らしを支えるPARTⅡ」
NPO法人 PASネット (2012年)

「『北の国』での支えあい」
NPO法人 PASネット (2012年)

「特別支援学校・学級の活動風景」
東京学芸大学 (2012年)

「東日本大震災 保健師の証言」
東北大学・地域保健支援センター (2011年)

「出会い、ふれあい、新発見!」障害のある人の旅
財団法人日本障害者リハビリテーション協会 (2011年)

「ひろがれ!権利擁護の『支援の輪』」
全国権利擁護支援ネットワーク (2011年)

「未来志向で行こう」
財団法人 てんかん協会 (2011年)

「保健師の活動方法の明確化と継承方法の開発」
財団法人 日本公衆衛生協会 (2011年)

「きょうだいシンポジウム」
社会福祉法人 全国重症心身障害児(者)を守る会 (2010年)

「地域の人と共に生きる」~久万高原町社会福祉協議会の権利擁護支援~
全国権利擁護支援ネットワーク(2010年)

「ユニバーサルアートへの招待」~障害のある人もない人も共に楽しむ芸術活動~
財団法人日本障害者リハビリテーション協会 (2010年)

「おもちゃ図書館における手作りおもちゃの紹介」
財団法人 こども未来財団(2010年)

「最も弱いものを守り、支える『愛でる看護』」
社会福祉法人 読売光と愛の事業団(2009年)

「発表力トレーニング」
実践女子短期大学 (2009年)

「権利擁護で暮らしを支える」~地域をつなぐネットワーク~
NPO法人PASネット (2009年)

「皆んな 働く仲間たち」~戦力として考える企業の知的障害者雇用~
NPO法人 wel’s新木場 (2009年)

「深めよう、レクリエーション」~みんなが輝く瞬間~
財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 (2009年)

「重症心身障害児(者)の『きょうだい交流キャンプ』」
社会福祉法人 全国重症心身障害児(者)を守る会 (2008年)

「できる!輝く!」 ~〈あてにされる〉事業所をめざして~
神奈川県・就労継続支援事業所「工賃アップモデル事業」 (2008年)

「働くことは生きること」 ~障害のある人たちの就労をめざして~
財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 (2008年)

「What’s Job of JOB COACH ?」 ~障害者の就労と雇用を支援する「プロセスとイメージ編」~
NPO法人 WEL’S新木場 (2008年)

「まちづくりは健康づくりから」 ~生活習慣病予防に立ち上がる保健師~
財団法人 日本公衆衛生協会 全国保健師長会 (2007年)

「知って得する!アルコールの基礎知識」 ~あなたは気づかずに、飲酒運転していませんか?~
NPO法人ASK(アルコール薬物問題全国市民協会) (2007年)

「言語聴覚士ってどんな仕事?」 ~日本言語聴覚士協会広報DVD~
日本言語聴覚士協会 (2007年)

「障害者のレクリエーション活動ハンドブック」DVD版
財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 (2007年)

「語り部保健師に学ぼう」 全2巻
神戸大学医学部保健学科 (2007年)